
Photoshopを起動してみると、様々なツールがあります。その中に自分でペイントするための「ブラシ」の機能がありますよね。
実は既にある既存ブラシの他に、無料で自分の好きな素材をダウンロードしてデザインに使うことができるのです。これがすごく便利!それなので今回は、今後デザインで使える無料のおすすめブラシを紹介します!
目次
- 1 1:Photoshop Brush Pack
- 2 2:Cross Hatch Scatter PS Brushes abr.
- 3 3:10 Hi Def Cracks Brushes
- 4 4:Fruit Joy Vector Brushes Kit
- 5 5:Paint Probrush Free Edition
- 6 6:12 High-Res Splatter Photoshop Brushes
- 7 7:15 High Quality Cloud Photoshop Brushes
- 8 8:HIGH RES SMOKE
- 9 9:Photoshop Paint Brushes Pack
- 10 10:Water Photoshop and GIMP Brushes
- 11 11:Water Brushes
- 12 12:Canvas Textured Brush
- 13 13:192 Free Ink Brushes for Photoshop
- 14 14:Oil/Watercolor/Pencil/Charcoal etc Brushes for PS
- 15 15:21 Various Brushes
- 16 16:Rain Brushes
- 17 17:Free Dust Particle Photoshop Brush Set
- 18 18:Smoke Brushes
- 19 19:Lightning Photoshop and GIMP Brushes
- 20 20:BASIC NATURE BRUSHES
- 21 終わりに
1:Photoshop Brush Pack
25種類の異なる質感を集めたブラシです。汎用性が高くどんな場面でも活躍してくれそうなブラシが揃っています。
人物や風景を描く時にちょうどいい質感のブラシです。柄物もあるのでワンポイントプラスする時にも使えそうです。
2:Cross Hatch Scatter PS Brushes abr.
ラインを重ねて網のような質感を表現したブラシです。デザインにアクセントになります。
20種類もあるのでそれぞれイメージに合わせて使う事ができます。横ラインのものでも重ねて使えばチェック柄になります。使い方次第でいろんな表現ができます。
3:10 Hi Def Cracks Brushes
コンクリート、壁のひび割れを表現した10種類のブラシセットです。ヴィンテージ風のデザインに多用できそうです。
イラストなどに使うだけでなく、写真、画像などにうまく組み合わせる事で面白い作品が作れそうですね。
4:Fruit Joy Vector Brushes Kit
ドット柄や水玉、波型ウェーブ、スプレーなどさまざまな質感を表現することができる、手書き風のブラシ素材セットです。
手描き風の可愛いポップなイラストを描くときにおすすめです。カラーによって雰囲気も変わってくるので試してみると楽しそうです。
5:Paint Probrush Free Edition
水彩絵の具やペンキででペイントしているような風合いがブラシ素材セットです。ログインすること無料ダウンロードできるようになります。
ペイントだけでなく文字を手書きで書くのにうまく使えば、味のある作品が作れます。
6:12 High-Res Splatter Photoshop Brushes
インクを打ち付けたようなインパクトのあるブラシ12種類セットです。スタンプのような感覚で使う事ができます。
色次第でいろんな表現ができますし、不透明度や描画モードなどで合成させると背景やテクスチャを作る事もできますね。
7:15 High Quality Cloud Photoshop Brushes
ブラシを使うだけで簡単に雲が描けてしまう優れもの。15種類ものふんわりしたブラシ素材が揃っています。
風景画やイラストで空を描写する時にすごく役立ちます。使い方次第では、雲だけでなく色塗りや違うオブジェクトとしても使えそうです。
8:HIGH RES SMOKE
スタンプ感覚で使える煙を表現したブラシセットです。ゆらゆら揺れてふんわり漂っている煙を描く事ができます。
自分でゼロから描くとなると結構難しい技術ですが、このブラシを使えば簡単に雰囲気のある作品を作れそうです。
9:Photoshop Paint Brushes Pack
力強くペンキをべた塗りしたようなブラシセット。見て分かる通りかなりインパクトがあります。
かすれ具合がすごくリアルで汎用性も高く、持っていれば登場する場面は多いでしょう。
10:Water Photoshop and GIMP Brushes
優しいタッチで水滴や水しぶきを表現したブラシたち。ガラスについた水滴、水溜り、滝など種類が豊富でいろんな場面で使えます。
すごくリアルなのでイラストだけでなく、写真の合成やテクスチャとしても活用できます。
11:Water Brushes
こちらは水滴というより、水しぶきを表現したブラシ。背景が透けて描きにくい、表現するのが難しくてもスタンプ感覚で使う事ができます。
写真を動きのある画像にしたり、イラストを描く時にも使えそうです。
12:Canvas Textured Brush
カンバスに塗りたくったような質感のブラシ。
このブラシを使うだけで、デジタルなのにリアルなデッサンや油絵を書いたような作品を作り出す事ができます。
おしゃれなので、手書きのテキストに使うのもありですね。
13:192 Free Ink Brushes for Photoshop
アナログで描いたようなインクブラシセット。かすれ具合が絶妙でリアル感を引き立ててます。
シンプルなのにどこかお洒落で、使い勝手がいいという最強なブラシセットですね。
14:Oil/Watercolor/Pencil/Charcoal etc Brushes for PS
油絵や水彩画、鉛筆スケッチ、木炭画などさまざまなアート表現をセットにしているブラシセット。
立体感や明暗が生の写真のように表現されています。カンバスの質感や、絵の具のタッチが細かく使っていて楽しいと思います。
15:21 Various Brushes
イラストなどのアクセントになるようなブラシをまとめています。レースやキラキラとした可愛いイメージのブラシが21種類まとまっています。
商用可能ですし、グラフィックデザインをするのにうまく活用できそうな素材が詰まってます。
16:Rain Brushes
雨を表現したブラシセット。写真に雨を簡単に書き加えてイメージを変えることができます。
すごくリアルなので写真に使っても違和感はありません。不透明度を調整して使いましょう。
17:Free Dust Particle Photoshop Brush Set
埃が待っているのが照らされているような美しいブラシセット。写真加工、合成加工で重宝しそうです。
汚いというよりは、美しいイメージで使う事ができるので、フィルターをかける感覚で使ってみましょう。
18:Smoke Brushes
煙のブラシですが、炎を表現できます。色味を赤やオレンジ、黄色を使ってうまく重ねたりすると、リアルな炎を表現する事ができます。
煙としても使えますが、応用方法はたくさんありそうです。
19:Lightning Photoshop and GIMP Brushes
ペンを動かすだけで雷を簡単に描けるブラシです。嵐の写真やSFっぽい作品を作る時に使えそうです。
かっこいいイラストや作品に合成したりする時にも簡単にできるので、持っていると便利かもしれません。
20:BASIC NATURE BRUSHES
画風に線を描いたり、草葉、霧、鳥などを一瞬で作ることができます。色をカラフルにすれば、クオリティの高い風景イラストを簡単に作成する事ができます。
サイズや色を調整して重ねたりしながらうまく活用してみましょう。
終わりに
今回は汎用性が高く、使いやすいブラシを紹介してきました。
他にも特殊なブラシはたくさんあるので、自分にあった素材を探してダウンロードしてみてください!